うまうまライフ

妊婦のつれづれ日記でございまーす

まとめて作り置きをするには道具がある程度必要という話

作り置きをまとめて作るには道具ある程度必要。

作り置きを続けるようになって

バットやらボウルやら道具が少し増えてきました。

僭越ながら最近良いなあ〜と感じたものをご紹介いたします。

 

 

ある程度の数を揃えたバットとボウル

今のところボウル大1中2小2 バット大2小2

無印さんのでメーカーを揃えているので重ね置きがしやすく、

すっきりまとまります。

(なので野田琺瑯さんとか別メーカーに浮気が出来ない...)

 

先週は魚介系が多かったため特に感じました。

f:id:umakosan:20160217223145p:plain

 

 

 

大鍋1つで複数の野菜を茹でることができる取って付き網ボウル

ESSEさんかオレンジページさんか...どちらかで読んだネタ。

 茹で時間の長いものと短いものを茹でる時

これで同時にうまいことイケます。

f:id:umakosan:20160217223513p:plain

 

 

 

最近のお気に入りスプーン、便利です! 

マーナ お料理はかどるシリコーンスプーン イエロー

マーナ お料理はかどるシリコーンスプーン イエロー

 

 

f:id:umakosan:20160217223608p:plain

 小さい、少量の食品を扱う時、その威力を発揮します!

 

 

使える道具が増えてきた! しかし収納にも限界が...

便利な道具が増えると同時にモノの置き場に困ります。

キッチンの隅々までアイデア収納ネタで片付けるのも手ですが、

隅っこすぎる場所に置いても使わなくなってしまいます。

 

よく使うものは手に取りやすいところに置きたい。

しかし場所は限られてる... となると。

 

我が家では食器の量を調整してモノを置いています。

食器棚の上の方が使い易く、取り出し易いので

タッパーやらお弁当箱などの使用頻度の多い道具を置いています。

 

で、食器はと言うと。

春夏向きの食器(磁器の白っぽいベースに青い模様など)と

秋冬向きの食器(陶器の土っぽい雰囲気)に分けて

ざっくりではありますが季節によって分けて収納することにしました。

なので今食器棚には秋冬向けのお皿が多いです。

春夏向きは別の部屋の隅の方にまとめています。

 

というのも、実家で食器をもらったら

「食器を集めてるんだって?」

と叔母など親戚からも集まってしまい

ちょっとしたお皿フィーバーになってしまったため💦

 

お皿などは小さいスペースに無理やりたくさん入れると割り易くなるので、

こうやってバランスとっていくのが今は良いのかな〜と思っております

 

 

 

読んでくださってありがとうございます!

皆様からの応援、ブログ更新への活力でございます!

パイルダーオンしていただくととても嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ