うまうまライフ

妊婦のつれづれ日記でございまーす

ダメを磨く-女子の呪いを解く方法- 津村記久子さん深沢真紀さん著【読書ログ】

ダメでいいんやぁ〜!

✌︎イエーイ✌︎  

ダメな生活送ってますかーい!?

私は現在進行形でダメダメ主婦を生きてます!

今日はそんな「自分ダメやなぁ〜」とくすぶってる日々から

「ダメで、良いのよ?むしろ磨いちゃおうぜ」と

一緒に盛り上がってくれる本をご紹介いたします。

あーっ!ありがたい。

ほんとこういう本に巡り会えるとか日本の書籍の流通すばらし!

はたまた人類の文化の進化すごいことになっとるがね、と壮大に感激しちゃう。

大人になってもうまく立ち回れない残念なところのある

ある意味マイノリティな私にもこうやってヒントを教えてくれる本があるのね。

 

内容としてはおおまかに仕事で付き合う人、家族、友人、対人間関係

起こるであろう問題をダメなりにどうサバイブするか?を 

ダメを自認する津村先生と深澤先生の対話から読み解く本となっております。

追記 でもお二人はなんとなく、
若い女性に求められるあれこれは苦手だったのかもしれないけれど、
こんな処世術を考えられる程に自分を読み解いて試行錯誤してきたところを

考えると、大人としては本当に素敵な方々だと思うのです...。

 

本にあった「ダメなりの処世術」の数々のtipsの中から私個人として

「まさしく!」と唸ったものを少しご紹介いたします。

 

 

 上司やまわりの人に期待を持たずに接する

若い時は仕事を普通にこなす上司が眩しく映ったもの。

そのため、その上司が気分にムラがあったり、理不尽なことを

されるとショックを受けてしまい、

逆に「自分そんな悪いことしたかなー!?汗」と自分を否定してしまうもの。

期待するから傷つくん。期待しないで低体温でおれば

やなことあっても「チッ」で終わるし、良いことあれば「おおっ」と余計嬉しい。

この前「マッドマックス怒りのデスロード」見たけどマックスも

「希望がなくなると狂気しか残らない」みたいなこと言ってたもん。

 

 人と会う時はネタを仕込んでいけ

友人との付き合い方、の話。

今後ワタクシ、婦人会ではネタ帳持っていくことにいたします。

ネタが途切れると愚痴大会になることありますよね。

友人たちもそれぞれが貴重な時間を割いて

集まっているのに愚痴がメインになるとなんだかなーになります。

これは「ダメ、ダメじゃない」関係なく婦人会を有意義にするためにも

楽しく話せられそうなネタを考えておきたいなーと。うんうん。

 

 

 

2つめはダメからちょっとずれた?まあいいや、 

ほんと人付き合いが億劫そうなそこのあなた様!是非この本読んで!

 キーワードは「ダメなりの工夫」ですよっ!

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございます!

パイルダーオンしていただくととても嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

 

ありがとうございまーす!